2017年06月04日

ナゴヤドームに響く「35億!」

最近知ったこと。

中日ドラゴンズのルーキー京田選手。
4月から1軍でレギュラーとしてがんばっています!

そんな京田選手、なぜ「ブルゾン京田」と呼ばれているのかな?と思ったら!

芸人のブルゾンちえみwithBさんが使用している曲
「Dirty Work」を打席登場曲として使用しているわけでして!!

ナゴヤドームへ野球を見に行ったときは、京田選手は控えだったので
打席登場曲を知らず。

これは、盛り上がりますよね!

Youtubeにアップされているものを一つお借りしました。


ぜひ、本家ブルゾンちえみさんやwithBのお二人とも共演していただきたいなあ!!

posted by ののえり at 23:28| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記(いろいろ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月03日

ブログ空白の3か月間の話

ブログ更新ができなかった3か月間

いや、更新できなかったというか、
更新をしていなかっただけだが...






<<3月>>
PCルームをメインで抱える校舎の工事が本格化。
この時、私が授業をしている隣の教室で工事をしていました。
PCルームお引越しの工事です。
新しいPCルームでは、この後問題が発生します...

さて、私はというと、レギュラー授業にプラスして、
集中講義も行っていました。
MOS試験対策です。
初めての試みでしたので、学生にはちょっと無理させてしまったかも。

卒業式も無事に行われました。

私の春休みは約2週間。何もできなかった...です。

<<4月>>
レギュラー授業が早くから始まるI専門学校。
そして、特別授業に集中講義の続きと
4月に入ってからも早々に始動となりました。

そして、C専門学校が始まると同時に問題が発生。
その問題解決のために、私がキレそうになったことも。
その問題とは、PCルームにプロジェクターがない事件です。

プロジェクターに講師の操作を写さないでどうやって
学生に教えるんだよ〜〜?
学生のためのことを考えているのかよ〜〜?

私がキレる寸前にやっと予算が下りることが決まり...。
どうなってるんだ?ということがありました。

<<5月>>
5月も平穏無事とはいかず。

パソコンのキーボードの足壊され事件や
パソコンのUSBポートがおかしくなる事件など、
最近の学生はモノを大切に扱わないのか?
みたいな、考えられないことが発生しました。

学生のこともだんだんわかってくる頃。
そして、私も疲れが出る頃。

<<6月>>
6月に入ってからは、6時間目の選択授業も開始。
選択授業だから、人数が少なかったら開講しません。
私が担当している「ホームページ制作」授業は
不人気講座なので、開講しないこともよくありました。

前期に募集をかけても人数が集まらずに開講しない。
後期は、ぎりぎり集まったので開講する。
という感じです。

しかし、なぜか昨年後期には定員ギリギリまで集まりびっくり!
そして、今年前期も結構な人数が集まりびっくり!

集まってもらえるのは、嬉しい反面、
(といっても、この時間しか取れなかったというのが学生の本音)

「ああ、これでデパートが開いている時間に帰れない」

という残念な本音も。

気に入ってもらえると、3回連続とか2回連続で選択しくれる
学生もいますので、それはいいことかなあとも思っています。

ああ、葛藤。
でも、始まったからには楽しんでもらえるようにがんばりますよ。

ゆるーく授業をやっていきます。

==金運アップしそうな写真==
金運が上がりそうな写真.jpeg





posted by ののえり at 09:40| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記(いろいろ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする