[ホームページタイトルの隣のアイコン表示?(FC2ブログの場合)]
==最初にお詫びです。==
「アメブロの場合」を書く予定にしていましたが、調査をしていくとアメブロはファビコンの変更をしてもらいたくない構成になっているということです。
特に「アメブロマイスター」を目指す方は、ファビコン変更はしない方がいいでしょう。
そこで、FC2ブログのケースを書いてこのシリーズは一旦終了いたします。
ブログの構成などが変更になった場合、修正や追加を行うことはあると思います。
大変申し訳ありません<(_ _)>。なにとぞ、ご理解ください。
=============
ファビコン用の画像の取得および変換方法は、下記を先にご覧ください。(手順1〜3)
ホームページタイトルの隣のアイコン表示?(Seesaaブログの場合)
1.FC2ブログの「ホーム」内「ファイルのアップロード」をクリックします。
2.ファビコンを保存したフォルダを開きます。
3.ファビコンをドラッグ&ドロップします。
4.favicon.icoファイルがドロップされたことを確認をして[アップロード]をクリックします。
5.ファイル一覧のfavicon.icoファイルのURLをコピーします。
6.メモ帳に次のようにタグを書きます。
その際、5でコピーをしたURLを貼り付けます。
7.「設定」内の「テンプレート設定」をクリックします。
8.HTMLファイルが表示されますので、の前に6で書いたタグをコピーして貼り付けます。
[更新]ボタンをクリックします。
これで、ファビコンの設定ができました!!
<参考サイト:ありがとうございます。感謝します。>
・素材屋Babydoll(素材をお借りしました。)
http://babydoll.jpn.org/
・FC2ブログの作り方
http://kumacrow.blog111.fc2.com/blog-entry-401.html