2021年04月23日

auを語る迷惑メール

auを語る迷惑メールが、ezwebのアドレスにきました。




〇送信元のメールアドレス

gblx.notifications.id-2991945945@dumhox.com


〇メール送信者名

 au ID - KDDI

〇タイトル

 FW:アラート:【Au ID】 サービス解約」 というメールです − ユーザー確認が必要.【数字】

〇本文

 au ID KDDIアカウントがロックされました。

 サービスが2つの不正なデバイスを検出したため、au IDをロックしました。
 アカウントのロックを解除するには、au IDを確認して、アカウントであることを証明
 する必要があります。
 au IDのロックを解除するには、以下のリンクをクリックしてください。

    <au ID ログイン> (→のボタンがあります。)

 アカウントの確認をできるだけ早く完了すると、au IDは自動的にロック解除されます。

 敬具、
 Au IDサポート。

=======

 ご丁寧に、昔のauのロゴまでつけてきています。

 最後の「敬具、」なんて、ちょっと笑っちゃったので、お作法を知らない方なんだなって思いました。

 驚いたのが、Toにezwebドメインのアドレスが80件ほどあったことです。
 しかも、BCCになっていないので、全部さらされていました。
 つまり、私のもさらされているというわけです。

 悪質すぎる!ので、auへ通報しておきました。

 通報の方法は、こちらです。
 https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/common/report/


 それにしても、漏れてますね。ezwebのアドレス。

 今回のパターンは、基本に忠実?だったので、すぐにフィッシング詐欺だってわかりました。

fishing_boy.pngbird_aosagi.png

 皆さんも気をつけてください!!

<スポンサードリンク>
無料プレゼントのお知らせ
posted by ののえり at 16:38| 愛知 ☁| 詐欺メールにご用心! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月15日

SMS経由でやってきた迷惑メール

こんなメールがSMS経由でやってきました。

○電話番号
  070 4388 8881

○内容
  以前ご利用されていた有料サイトの費用が未払いが御座います。内容を伺いたいので連絡をお願いします。
  0335258384 リボーン債権回収


==

日本語が変ですね。

迷惑メールだなってわかったので、検索をしてみると...

やはり出てきました。

ここ数日、あちこちにSMSで送っているようです。
しかも、何回も送ってきてしつこいという書き込みもありました。

この迷惑メールは詐欺メールですから、即削除しましょう!


posted by ののえり at 19:11| 愛知 ☀| Comment(0) | 詐欺メールにご用心! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月06日

「緊急対応!」という名の国際的ハッカーからの不思議なメール

今回は、たくさん届いた迷惑メールの中から思わず開いてしまった
メールについて書きます。






件名が「緊急対応!」で、
差出人が自分のメールアドレス
そして、見覚えのある英数字...どこかで使っているパスワード。
漏れたなって思いました。

中は、こんな感じ=======================

こんにちは!

おそらくあなたが推測したように、あなたのアカウント****は、私があなたからそれをあなたに伝えたように、ハッキングされました。
****からのパスワードは:

私は国際的なハッカーグループの一員です。
2018年7月23日から2018年9月17日まで、あなたが訪問した成人のウェブサイトを通じて、作成したウイルスに感染しました。
これまでのところ、あなたのメッセージ、ソーシャルメディアアカウント、メッセンジャーにアクセスできます。
さらに、これらのデータを完全に減衰させました。

私たちはあなたの小さな秘密を知っています...ええ、あなたはそれらを持っています。 私たちはあなたの行為を見て、ポルノのウェブサイトに記録しました。 あなたの味はとても変わっています。

しかし、重要なことは、時にはあなたのウェブカメラであなたを録画し、あなたが見たものと録画を同期させることです!
私はあなたの友人、親戚、あなたの親密な人にこのビデオを表示することに興味がないと思う...

Bitcoinウォレットに$850を転送する: ・・・・・・・・・・・・・・・・
私はそれ以降、あなたの "データ"をすべて消去することを保証します:D

このメッセージを読むとタイマーが始まります。 あなたは上記の金額を支払うのに48時間を要します。

送金が完了すると、データは消去されます。
そうでない場合は、感染した瞬間に、録画されたすべてのメッセージとビデオが自動的にあなたのデバイス上にあるすべての連絡先に送信されます。

常にあなたのセキュリティについて考えるべきです。 このケースでは秘密を守るように教えてくれることを願っています。
自分を大事にして下さい。

======================================

不思議すぎる日本語で、さっぱり意味がわからん!!
ま、でも、脅迫されているのは事実。
ポルノサイトって何のこと??の人なので、
詐欺なのは間違いないと。

早速、調べてみました。
検索結果、結構出てきましたが、こちらを参考にしました。


https://blog.kaspersky.co.jp/blackmail-asking-for-cryptocurrency/21616/


どこかのサイトで使われているパスワードが漏れたようなので、
それは変更しておく方がいいというアドバイス。

パスワード...これ、どこで使っていたのかな?
思い出せない...
覚書メモを見てみよう...で、
一応、どこのパスワードかわかりましたが、
漏れた理由はなんだろう?と思っていました。
あまり使っていないサイトですが、一応変更をしておきました。


自分の使っているパスワードが記載されているからといって、
「情報が漏れた!やばい!」と思わずに、冷静に行動をしてください。
と、呼びかけています。


まさに、そうだと思います。
「ポルノサイト」って、おそらくたーーーーくさんあると思うのですよ。
だったら、どこのポルノサイトか明確になっていない以上は、
詐欺だって考えて検索をかける方がいいですよ!

件名も様々なタイプがあるようですので、
詐欺に引っかからないように気をつけましょう!!

posted by ののえり at 10:40| 愛知 ☔| Comment(0) | 詐欺メールにご用心! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする