2015年07月09日

「あれ」を使ったビジネスノウハウ

つい先日のことです。

「あれ」を使ったビジネスノウハウを知りたい?
無料で教えてくれるけれど、どう??

という内容のメールが入りました。

そのメールを送ってきた方は、
私が信頼をしているKさん。
師匠にも近いかなあ?という方です。

まず「あれ」って何かな?
と思っていたら、

ツイッターでした。

何でも、ツイッターからビジネス界の
大御所がどろんと消えているのだとか。

だから、ツイッターを使ったビジネスをするなら今がチャンスということ。

しかも

本当は9700円するけれど、今は無料でプレゼント中!
最新ビジネスノウハウで、会員登録も先着順で、
定員到達と共に募集がなくなります。

希望者殺到中とのことですよ。

どんなものか?興味がある方、
ホームページは、こちらから入れます。
完全無料の今がちゃーんす!!
http://a-pit88.net/csc/a/apit4.html

私も登録しちゃおうかなあ。

...まだまだ忙しいから無理かなあ(^^;
posted by ののえり at 21:04| 愛知 ☁| SNS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月09日

話題の【tsu】(スー)へ登録をしてみました

[話題の【tsu】(スー)へ登録をしてみました]



【tsu】(スー)への登録は良かったらこちらからどうぞ。

→ 【tsu】(スー)へ

2014年10月、彗星のごとく?あらわれて、何かと話題の【tsu】(スー)。

mixiのような招待制の上に、お小遣いがもらえる?らしいというので、登録してみようと思いました。

しかし...(−−;

英語版しかないので、どうしたらいいかわからん!!

というわけで、ぐーぐる先生にお願いをしてみましたところ、次のような親切な動画がヒット。

こちらの動画にお世話になりながら登録をしました。



大変わかりやすかったので、登録時間をあまりかけずにできました。

【tsu】(スー)への登録は良かったらこちらからどうぞ。

→ 【tsu】(スー)へ

今は、「お小遣い」というよりもFBとどうやって住み分けて使って行こうかと悩んでいます。

また、スマホ用のtsuアプリもあります。

iPhone用のを入れてみましたが、なぜか使いにくいと感じています...(^^;

基本的にFBとはあまり変わらないのですけれどね。

まあ、とりあえずぼちぼち使ってみるかなあって思います。
ラベル:TSU スー 登録
posted by ののえり at 09:21| 愛知 ☀| Comment(0) | SNS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

Facebookで疲れる理由はタイムラインを眺めているだけだから?

[Facebookで疲れる理由はタイムラインを眺めているだけだから?]




記事全文はライブドアニュースにありましたが、一番言いたい部分を抜粋するとこんな感じです。
(記事の詳細は後ろに掲載)

============
「見ているだけ」の人になってはいけないということです。Facebookから最良のものを引き出すには、友人や家族との会話に積極的に参加し、自分の生活の一部をシェアすることです。
============


タイムラインを眺めているだけだと孤独感を募らせ、ネガティブな気持ちになっていくということらしいです。

テキサス大学、ミシガン大学の研究の結果わかったとのこと。

これを見て、私の感想は本当にそうなのかなー?ということです。

この研究の被験者というのは、どこの国の人またはどの民族なのだろうか?と疑問に思ったことです。

Facebookの使い方は、国の特性や民族性によって変わるのではないか?と思うのですね。
もちろん、その人の性格によっても変わるでしょう。

私自身はタイムラインのみ眺めるのも好きですけれどねー。ネガティブな気持ちにもなりません。

また、こんな結果も出ていますよ。
===================
独フンボルト大学とダルムシュタット工科大学の研究によると、「Facebookねたみ」を最も引き起こしやすいのは、休暇旅行の写真なのだそうです。ほかにも、家族の幸福、身体的な魅力などを強調した投稿もねたみの元になります。また、自分よりほかの人のほうが「いいね」や誕生日のメッセージを多くもらっているのを見るのも、ねたみを誘発します。
===================


これこそ、人によると思います。
人によって粘着質なねちねちとした「ねたみ」をずっと持ち続けます。
しかし、その記事を読んで「ねたみ」が発生しても、すぐに何事もなかったかのように戻れるタイプもいます。

どちらになるかは人次第ですよ。

タイムラインを眺めているだけで、人の私生活でいいことがあると「いいなー」で終わらず、ねちねちとねたむ暇があるなら、他のことに頭を使う方がいいと思ったりもします。

タイムラインを眺めているだけで勉強になることが山ほどありますけれどね...。




===========ライブドアニュース引用===============
タイムラインを眺めているだけだと孤独になる

Facebookデータサイエンスチームの研究科学者、モイラ・バーク(Moira Burke)氏は、問題はFacebookそのものではなく、その使い方にあると言っています。バーク氏の研究で、ソーシャルメディアへの受け身の参加、つまり、他人のやりとりを観察するだけで、自分は積極的に参加しない態度が、孤独感を増幅させることがわかったそうです。

一方、チャットやメッセージ、投稿へのコメントなど、直接的なコミュニケーションを積極的にとれば、むしろ幸福度は高まることがわかりました。今年のはじめ、前述のミシガン大学の研究者たちがフォローアップの研究を行ったところ、バーク氏と同じような結論に至りました。



友人の投稿に積極的に関わり、自分の生活もシェアするべし

科学的心理学会の年次総会で、ミシガン大学の研究主任で心理学者のイーサン・クロス(Ethan Kross)氏は、Facebookを使うこと自体は幸福にとって害とはならないが、ただ「眺めているだけ」だと害になりうる、と説明しました。同大学の最初の研究では、被験者たちに1日3回、アンケートのメールを送り、感情的な幸福度について答えてもらいました。今回の研究では、被験者を研究室に何度か呼び、それぞれのFacebookアカウントを指示されたやり方で使ってもらい、経過を観察しました。

すぐに明らかになったことは、被験者が写真の共有、ステータスの更新、友人へのメッセージなど、Facebookを積極的に使った場合は、1日を通して感情の変化は見られませんでした。一方、自分は積極的に参加せず、投稿された写真や、ほかの人の会話をただ眺めていただけの人は、ネガティブな気分に陥りました。

ここからわかることは非常にシンプルです。「見ているだけ」の人になってはいけないということです。Facebookから最良のものを引き出すには、友人や家族との会話に積極的に参加し、自分の生活の一部をシェアすることです。



増幅するFacebook上の「ねたみスパイラル」

人は輝かしい瞬間しか、ソーシャルメディアにシェアしないことも覚えておきましょう。Facebookで友人たちの平凡な日常を見ることはあまりないでしょう。その代わり、週末を楽しげに過ごしている写真ばかりを目にするはずです。Facebookにシェアされた情報だけをもとに、友人たちと自分の生活を比べると、自分の生活がみすぼらしく見えてしまいます。

独フンボルト大学とダルムシュタット工科大学の研究によると、「Facebookねたみ」を最も引き起こしやすいのは、休暇旅行の写真なのだそうです。ほかにも、家族の幸福、身体的な魅力などを強調した投稿もねたみの元になります。また、自分よりほかの人のほうが「いいね」や誕生日のメッセージを多くもらっているのを見るのも、ねたみを誘発します。

「Facebookねたみ」を感じた人は、お返しするかのように、Facebookでことさら自慢をする傾向にあります。男性なら、何か成し遂げたことを、女性なら自分の容姿の良さや、社交の華やかさを喧伝します。他人にねたみを感じ、わざと自慢したり、生活を飾り立てる行為をみんながとれば、凄惨な「ねたみスパイラル」が引き起こされます。それぞれが、自分を誰よりもよく見せようとやっきになるのです。

さらに別の2つの研究によると、こうした欲求不満やねたみの感情は、受動的な態度に関連しているのだとか。つまり、Facebookねたみは、自分は積極的に参加せず、ほかの人の投稿をただ見ている場合に起こりやすいということです。

ソーシャルメディアそれ自体は、善でも悪でもありません。重要なのは、それを生産的に使う方法を学ぶことです。ソーシャルメディアを、他人と比べるためではなく、社会生活を広げる手段として使いましょう。
=================================================
posted by ののえり at 23:47| 愛知 ☁| Comment(0) | SNS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする